![]() |
■全国的にも味の良いとされる有明海苔を使用 |
![]() |
![]() |
![]() 数ある有明海産の海苔の中から「秋芽」の一番海苔、二番海苔にこだわります。 アミノ酸も豊富に含まれており、シャキッとした歯切れ で口の中でとろけて甘みがが広がるのが特徴の海苔です。 ミネラルから葉酸などの多種多様な栄養素まで、ふんだんに含まれる栄養の宝庫です。
一般的に、スーパー等に販売されている海苔で、「有明海産」と書いてあるものが あります。しかしそれは単なる「有明海産」です。摘み取り時期もわからなければ 有明海のどこで取れたかもわかりません。ということはいろんな時期いろんな場所 が混同されていることもあります。 一番・二番海苔には「秋芽」と「冷凍」があり、同じ海苔でもそのどちらかで 大きな意味があります。のりクロの海苔は、有明海産の中でも「秋芽」の 一番海苔、二番海苔を使用しています。 「秋芽一番摘み」とは、有明海の海苔養殖シーズンは10月の種付けにはじまり、年を またいで3月頃まで続きます。種付け後11月中旬ごろに、まさしく一番初めに 摘み取られる海苔のことを言います。口どけ、柔らかさ、旨みから他に勝るものは ありません、全てにおいてお客様に自信を持って薦められる海苔です。 二番海苔は一番海苔の後に採られた海苔のことを言います。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の声
Osho13様 | 投稿日:2023年03月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
特に問題なく届きました
ありがとうごさいました NTKG(のりたまごかけごはん)最高です ポテトフライや練り物等さまざまな料理にディップとして調味料として使わせて頂いてます |
hoshi様 | 投稿日:2023年01月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
温かいご飯、冷めたごはん、どっちにもよく合います。
ピリッとする美味しさがたまりません。 またリピートします。 |
sakura様 | 投稿日:2023年01月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お友達に頂いたのが最初であまりに美味しいので自分で購入することにしました。今回で2本目です。
もうすぐなくなるのでまた3本目を注文したいと思います。 |