2025年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)です。今年も備長炭で手焼きしたこだわりの逸品「うなぎの炭火焼き(国産うなぎ使用)」をご用意しました。土用の丑の日限定商品となります。7月6日(日)受付までの完全受注生産!7月17日(木)・7月18日(金)、または7月29日(火)・7月30日(水)のお届けとなります。うなぎ本来の旨味を、蒲焼きと白焼きでご堪能ください。



九州・四国など様々な生産地に足を延ばし、自分の目で確かめた納得のうなぎのみを使用しています。品種は、高品質の国産アンギラジャポニカ種のみを使用しています。

入荷した鰻は、身を絞めるために専用の桶に移し幾段にも積み重ね、その上から水を流していきます。この作業を3~7日間行いうなぎの身を絞めていきます。ここで使用する水は、ミネラル豊富な地下水です。カルシウムやマグネシウムのバランスが良くこの水であればエサ無しで生きながらえるほどです。

使用する炭は、高品質な備長炭を使用しています。備長炭で焼くとソフトな炎がタンパク質の分解を防ぎアミノ酸を形成します。更に遠赤外線効果で食用をそそるグルタミン酸を増加させより一層美味しくなります。

柳川では、蒸しを入れず串も打ちません。うなぎは一尾一尾状態が違うため、捌き方や焼き方も変えています。焼きの最大の特徴は、温度を高め身を縮めさせることです。この焼き方で50cmのうなぎが30cmまで縮みます。縮むことでうなぎの旨味がすべて身に凝縮していきます。
商品名 | うなぎの白焼・蒲焼セット(2尾) |
---|---|
JANコード | |
原材料 | 【うなぎ蒲焼】うなぎ(国産)、醤油、砂糖、麦芽水飴、発酵調味料、鰹だし、酵母エキス、食塩、【添付たれ】醤油、砂糖、麦芽水飴、発酵調味料、鰹だし、酵母エキス、食塩、【添付山椒】山椒、(一部に大豆・小麦を含む) 【うなぎ白焼き】うなぎ(国産)、食塩 |
容量 | うなぎ蒲焼き1切、たれ25g×1、山椒0.1g×1、うなぎ白焼き1切、とっぺん塩×1 |
商品サイズ(縦x横x奥行) | |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下)要加熱 |
賞味期間 | 180日 |